※同じ場所にR3(2021).3.31 「tada.ba(タダバ)」オープン。販売している焼き菓子には「菓子屋横尾」と名前が入っています。
近いうちに行きます。

TJかごしま4月号を見て行きました☆彡

立て看板には営業時間とお休みが書いてあります。。。
あらっ(・・? 12時オープンで、13時半がラストオーダーなのぉ(^-^;

入口ドアに説明書きがありました☆彡
コロナの影響でお客さんが減ったので平日は営業時間を短縮します。。。と書いてあります(^-^;
土日祝日は通常通りで、コロナ騒動がおさまったら平日も元に戻す予定のようです。。。
11時オープンでランチを食べるつもりで行ったけど、やってなかったので別のお店で時間を潰しました。。。

入口ドア前にはどどーん!とホステルの料金表が書いてあります。。。
めっちゃ安くないですかぁ(^-^;

お店の中に入り、右側はこんな感じ☆彡

窓際はフローリングのお座敷になっています。。。

左側は窓際にカウンター席になっています。。。

真ん中の柱の所に雑誌類とセルフサービスのお冷と思います。。。

ランチは近くで済ませたので、ココではスイーツを(#^.^#)
抹茶オレとふわふわミルクレープをお願いしました☆彡
この抹茶オレ、意外と甘かった(^-^;
ふわふわミルクレープはほとんどアイス(・・? で1時間待ったけど、幸せな時間を過ごせました。。。

もしかして、泊まる所って撮らせてもらえないですか~?
ダメ元で言ったんですが、意外と 大丈夫ですよぉ♪ と(^_-)-☆
2階正面奥の4人が寝れるベッドルーム。
ココは1人1泊3000円。
お安く泊まれるなら全然オッケーですねっ!

2階右奥のベッドルーム。
ココはなんかホテルに来たーって感じですねぇ☆彡
ココは2人で1泊8000円。
条件により違うかも知れないので、金額はお店にしっかり確認してくださーい!