![竹林ラーメンの外観](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-appeaeance.jpg)
お店の外観。
![竹林ラーメンの駐車場に目立つ店名の看板](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Prominent-signboard.jpg)
お店の敷地が横に長く、この看板が目立ちます☆彡
![竹林ラーメンの入口近くに悩ましい形の大根が飾ってある](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Annoying-foot-radish.jpg)
入口ドア横に悩ましい足の形をした大根が飾ってあります(^^♪
![竹林ラーメンの右側の雰囲気](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-The-tatami-room-on-the-left.jpg)
中に入ると右側はお座敷☆彡
![竹林ラーメンの有名人のサイン](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Celebrity-Sign.jpg)
ココに有名人のサインがあります(^_-)-☆
![竹林ラーメンの左側のイス席](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Left-chair-seat.jpg)
左側はこんなイス席(#^.^#)
足が痺れるから、イスの方がいいですねぇ☆彡
![竹林ラーメンの奧はカウンター席](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Counter-seat-in-the-back.jpg)
奥はカウンター席になっています。。。
![竹林ラーメンのセルフのお茶、お冷コーナー](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Self-tea-corner.jpg)
お茶かお冷はセルフになってて・・・。
![竹林ラーメンの棚に単行本が並ぶ](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Book.jpg)
単行本に・・・。
![竹林ラーメンの棚にマンガ本もある](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Manga-book.jpg)
漫画本もあります。。。
![竹林ラーメンのカウンター席奥の壁にヘビの抜け殻](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Snake-shell.jpg)
カウンター席左の隅にヘビの抜け殻が飾ってあります(^-^;
![竹林ラーメンのラーメンメニュー](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Ramen-menu-e1616207144574.jpg)
ラーメンより・・・。
![竹林ラーメンのそぱ、うどんメニュー](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-Soba-udon-dumpling-menu.jpg)
ココのそばは十割のようなので、十割そば定食でお願いしました。。。
![竹林ラーメンのかきあげそば](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2021/03/Chikurin-100-buckwheat-set-meal-of-vegetable-service-400.jpg)
農業もされているそうで、採れた野菜もサービスで入れていいですかー(・・?と聞かれ、断る理由も無いので、お願いしますー(^^♪
かき揚げは旬のふきのとう(^^♪ 季節を感じます☆彡
元々この場所にあったそうで、きりしま国分山形屋斜め前に移転(同じ場所に 2017(H29).9.1居酒屋 よい亭オープン)⇒国分の屋台村に移転【ラーメン屋と居酒屋の2店出店】2013(H25).12.27火事⇒最初の場所に戻ったそうです。