

お店の外観。
場所は給食センターの反対側、旧道沿いにあります☆彡

駐車場はお店の前に横付けで2台停められ、少し離れた所に第2駐車場があります。。。
お店横の駐車場はお店の家主さんの親戚の方の持ち物だそうで、お店の駐車場ではありません。。。
なので、第2駐車場から歩くのがイヤなら、ご自身の判断で旧道沿いに路駐、ですね!

お店から右に向かって、JAのスタンド前に第2駐車場案内の立て看板があります。。。

第2駐車場。広くて停めやすいです☆彡

お店に入り、右側はこんな感じ☆彡

奥はこんな感じ☆彡
こんなご時世なんで、ビミョーに間隔が広めになっていると思います。。。

ランチは4種類あって、お勧めの自家製ハムのクロックムッシュランチセット1100円を本日のデザート+200円でお願いしました(#^.^#)
撮影した後、必然的にアイスが溶けるのでデザートから食べました(^-^;
サラダは今、畑から取って来た(・・?って位にシャキシャキ(#^.^#)
カリフラワーのスープに至る頃にはやや冷めてたけど、めっちゃ美味しい\(^o^)/
バケットを浸して食べると最高(^^♪

支払いにpaypayが使えるけど、もちろんニコニコ現金払い(#^.^#)
話のネタに、美味しい料理に舌鼓、こんなご時世なのに新しく始めたお店を応援してあげましょー(^_-)-☆
―――――
ランチメニューが変わったとインスタで見て行って来ました☆彡

正面には店名のオブジェ(#^.^#)
コレは前来た時には無かったと思います。。。

この周辺には自販機も少ないでしょうから、有難いかも(^_-)-☆

霧島卵のオムライスセットでお願いしました。
前も思ったけど、スープがめっちゃ美味しいんです\(^o^)/
量もしっかり満足出来るだけあるし(#^.^#)
あっ、もちろんメインも美味しいんですよぉ(^-^;
ココのオレンジジュースはまた美味しいんです☆彡
次はブリュレアラモードの予定。体重と相談しながらですケドー( 一一)

―――――
先にレモンケーキ(#^.^#)
左側のサイズが黄色い紙に書いてある金額になるそうです。。。

別の日、ブリュレアラモード750円食べに行って来ました☆彡
お昼食べてからおやつとして行きました☆彡
普通に食べ終わったけど、しばらくしてから”うっ”と来ました( 一一)
かなり甘くて上のカリカリもたぶん砂糖だし、上にフルーツが乗ってる理由が食べてみて納得デス。。。
途中のお口直しにあっさりさっぱりの味が必要なんです☆彡
夜になってもお腹すかなくて、結局コレがこの日の最後の食事でした(^-^;
食後のスイーツとか絶対にムリなので、コレを食べる時はお腹すかせて行って下さい(経験者は語る。。。)