モンシェリー松下ってケーキ屋さんの名前を聞いた事あるけど、実際にお店に行くの初めてなんです(#^.^#)
駐車場広いです!
上の駐車場の左側が一方通行だそうです。。。
時期的に父の日の前だったので、立て看板で案内してます。。。
まずはぐるっと店内を徘徊(^-^;
右のショーケースの向こうの窓際にイートインスペースがあります。。。
真ん中のショーケース。
ココはデカイのが並んでいますねぇ☆彡
左のショーケース。
一番奥のガラス張りの向こうは、パティシエがケーキ作ってるのが見えます。。。
ガラス越しにじーっと見てたら緊張してしまうでしょうねぇ(^-^;
この「売上ナンバー1」ちょっと保留(^^♪
賞を取ったちりめんぬれせんべい(^_-)-☆
コレに決めたっ(^_-)-☆
昭和4年ちりめんぬれせんべい誕生秘話 菓子屋のノブと漁師のサチの物語 昭和4年生まれのノブとサチは大の仲良し。 ある日の学校帰り、大里川の土手で取っ組み合いの大喧嘩になりました。 そのまま川へバシャーン! ずぶぬれになった2人。 もちろん教科書は見るも無残な姿に。 次の日、校長室に呼ばれ、大目玉!と思いきや、 「元気があってよろしい。以上!」と一言。 2人は面食らい、校長先生の寛大な一言にひざまずいたのでした。 いつしか時は過ぎ、2人は何十年来の竹馬の友。 ノブはお菓子屋、サチはちりめん漁師になりました。 「いつの日か、2人で何かを作ろう。」 ずぶぬれになりながら喧嘩した、懐かしいあの日。 |
時間かけて選んだココのお菓子。
左:ちりめん ぬれせんぺい 第27回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞 5枚入り444円+税
シットリ柔らかく、ちりめんの味がしっかりしてて、めっちゃ美味しい\(^o^)/
少しづつ食べようと思ってたのに、止められず、一気食いしてしまいました(+_+)
右:チョコレンガ 500円+税
「売上No1」で決めたけど、食べてみてそれがよく解りました。。。
かなりの甘さ控えめでお口が止まらない。いくらでも食べられちゃうΣ( ̄□ ̄|||)
このチョコレンガ、とっても危険ですっ!?