霧島アートの森の向かい側、土日祝日と繁忙期は平日も営業する事があるそうです。。。
お店の後ろは木に囲まれています☆彡
すぐ隣に栗野岳レクリエーション村があり、広い駐車場があります。
ここにはかなり大きな遊具があります。。。
こっちも(^^♪
お店の看板。手作り感が暖かい感じがしますねぇ。。。
食事した後に行ったので「豆乳チャイ300円」をお願いしました。。。
うっかりして半分くらい飲んじゃった( 一一)
お店のイートインスペース(#^.^#)
ちょっとピクニックにでも出かけたような雰囲気を楽しめますね(^^♪
ハンドメイドのセール品があります。。。
タイミングが良ければ、この辺りに無農薬野菜が並ぶそうです☆彡
「減農薬」ではなく「無農薬」で、見た目はそんなに良くないかも知れないけど、野菜本来が持つ元気な野菜に育つんだそうです☆彡
月~金は無農薬農業で土日祝日はココでカフェ。
2011年に東京から鹿児島へ移住し翌年から自然農法を開始し、ここで作った野菜やお米を買う事が出来ます☆彡 →yusui.food
東京に居た方が鹿児島に来て子育てしながら無農薬野菜。
自然の大切さや有難さ、子育ての為の環境を考えると、鹿児島に住んでいる人間よりも住環境・食べ物・飲み物の大切さをよく解っているのかも知れませんね(^_-)-☆