![お食事処 うおよしの入口](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0045-3-1.jpg)
場所は住吉公園近くのカフェみるく横の道を10号線に向かうと左側にあります。
![お食事処 うおよしの隣はお魚屋さん](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0076-4.jpg)
隣のココがお魚屋さんだそうで。。。
![お食事処 うおよしの隣のお魚屋さん向こうに「魚のうおよし」の立て看板あり](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0050-7.jpg)
お店と反対側の端っこに立て看板が建っていました。。。
![お食事処 うおよしのメニューと営業時間](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0052-3.jpg)
メニューは外にも表示してありました。。。
![お食事処 うおよしの玄関の雰囲気](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0055-4.jpg)
靴を脱いで入ります。。。
![お食事処 うおよしの店内の雰囲気](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0061-5.jpg)
お部屋はとても懐かしい雰囲気(^^♪
![お食事処 うおよしのおしながき](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0062-4-e1497055946197.jpg)
この中から「あら煮定食」をお願いしました(^^♪
ホントは予約制なんだそうです。知らずに入って(^^;)
運良く「大丈夫よー」と食べる事が出来ました。
ココはお魚屋さんなので、どの定食にもお刺身が付くそうです。
![お食事処 うおよしの「ランチ再開のお知らせ」](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0066-6.jpg)
ランチ営業再開って。。。(^-^;
体調を崩して入院されてたんだそうです((+_+))
元気になったのでまた再開(^^♪ だそうで良かったですね!
![お食事処 うおよしのあら煮定食](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0070-3.jpg)
あら煮定食(#^.^#)
魚の煮物って食べるのは好きなんだけど、作るのはイマイチ美味しく出来ないんですよねぇ(^^;)
やっぱり主婦歴長いと美味しいのが作れるんでしょうねぇ。。。
さすがお刺身の新鮮で弾力がスゴイ(;゚Д゚)
デザートのシフォンケーキもふわふわで美味しかった(^_-)-☆
この量、スゴイ(◎_◎;) 行くときはタッパー持参がいいかも知れません(^^;)
![お食事処 うおよしの食後のコーヒーのセルフコーナー](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0073-4.jpg)
コーヒーはセルフのようです。。。
![お食事処 うおよしのセルフで入れたコーヒー](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2016/11/DSC_0075-4.jpg)
撮影用にソーサーにのせて(^^;)
自分で飲むだけなら絶対にしないですね。。。実は面倒くさがりなんです・・・(^^;)