
お店の外観☆彡
隣は業務スーパーで馳走菜もあります。。。

お店に入ると、正面に春のスイーツコーナー(#^.^#)
ココだけでテンション上がります↑↑↑

右に行くとアイスコーナー(^^♪
山田が県外で聞いたのが「シャトレーゼのアイスが美味しい」だったんです(#^.^#)
この時はアイス買う準備をしてなかったので、また次回。。。

奥にシュークリームやプリン、ヨーグルトのコーナーがあって。。。

真ん中右辺りには焼き菓子類。。。

目に毒なケーキ類が並ぶコーナーに。。。

向こうにはパイやクロワッサンなんかが並ぶコーナー。。。
「国産りんごとサクサクのパイ。」が気になったけど(^-^;

和菓子コーナーに。。。

ココはお煎餅とか。。。

レジに行くには、お店に入って手前左から並び、支払いをして向こう側から出る流れになっているようです。。。
なので「入口」「出口」とあるんですね☆彡

レジ手前左側にはワインコーナー(^^♪

いろんなキャッシュレス決済が使えるようですね。。。
でも、いつものニコニコ現金払い(^_-)-☆

レジで会計を済ませると、横で待機してたおにぃさんが買ったスイーツをカゴに入れてくれてはいって渡され、ココで袋に詰めました。。。

ホントは全部1つずつ買いたかったけど( 一一)
これだけ買ってみました☆彡
手前から
・ビスキュイワッフルホワイト97円 ⇒この時はホワイトチョコが食べたかった
・マドレーヌ129円 ⇒定番の美味しさ
・北海道バターと餡のパンケーキ108円 ⇒北海道バターの塩味がイイ感じ
・春のさくらチョコラスク88円 ⇒ピンクのチョコで意外と食べ応えアリ
・餡と純生クリームのダブルシュー129円 ⇒餡とクリームは間違いない!
・十勝小豆おはぎ2個入り259円 ⇒2個入りだけど、1個で良かった
・徳濃生クリームプリン162円 ⇒滑らかな舌触りは流石です♪
チョット失敗した!と思ったのは、十勝小豆おはぎ2個入りは1個で良かった(^-^;
甘さ控えめなんだけど、おはぎはカロリーあるからねぇ。。。
食べた後にチョット胃がもたれてしまいました(^-^;