
お店の外観☆彡
居酒屋「和心etu膳」の中にあります。。。

店名の表記は横のタペストリーのコレです(#^.^#)
ドアを開けて中に入ると靴を脱ぎます!
脱ぎ着が大変な履物は避けた方がいいでしょうねぇ(^-^;

奥の壁際に販売用のえびせん一覧(^_-)-☆

振り返ると有名人のサインがたくさんあります。。。
ココは夜は居酒屋として営業されてるので、こんなにたくさんのサインってオーナーさんの人柄でしょうねぇ(#^.^#)

えびせんはHPから買う事も出来て、ちょうど発送の準備をされている所でした。。。
送り用の箱があまりりも可愛いので1枚(^^♪

アイキャッチ画像は実は試食として戴いたものなんです。。。
他にも「コレ食べてみて~♪」ってかなりの数を戴きましたm(__)m
ホントは全部1袋ずつ買いたかったけど、手元にあれば全部食べちゃうのでとってもキケン!
とりあえずこれだけ買ってみました(^_-)-☆
この中では海老せんべいがダントツ美味しかった\(^o^)/
鹿児島の地元の食材を使ってるのはもちろん、下手すれば廃棄になるような食材を手間暇かけて上手に活用、美味しい煎餅にへんしーん!
って思っててもなかなか出来ない事をされてて頭が下がります。。。

えびマークのついた袋に入れて戴きました。。。

「えびっ!!!」ってインパクトありますねぇ。。。
すぐ近くに居酒屋があるのは解ってたけど、こんな素敵なお店があるなんて灯台下暗しでした!
えびせんの種類が多いので、何回かに分けて全制覇したいです!