![PATIOの外観](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2019/04/patio-sendai-appearance.jpg)
お店の外観☆彡
![PATIOのメニューの立て看板](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2019/04/Food-menu-and-coffee-beans-Sales-information.jpg)
お店の前には立て看板にフードメニュー(ホットサンドセット・ベーグルサンドセット・トーストセット)と販売しているコーヒー豆についての案内があります。。。
![PATIOの店内の雰囲気](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2019/04/atmosphere-in-the-store-1.jpg)
ドアを開けるとこんな感じ(#^.^#)
![PATIOの取り扱い珈琲豆の種類と営業時間と定休日を案内](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2019/04/Coffee-beans-types-and-regular-holidays.jpg)
カウンター隅には販売しているコーヒー豆の銘柄と珈琲教室の事と定休日が書かれてあります☆彡
![PATIOの足踏みミシン](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2019/04/Foot-sewing-machine-table.jpg)
テーブルをよく見ると、足踏みミシンですねぇ☆彡
子供の頃に学校でやらされた記憶があります。。。あ゛ー年齢がバレる( 一一)
![PATIOのコーヒー、チーズケーキ](https://kagoshima-gourmet.com/wp-content/uploads/2019/04/Cheese-cake-and-a-matching-coffee.jpg)
コーヒーの銘柄とかよく分からないので「コーヒーとスイーツをお願いしますー(^-^;」
ケーキはシフォンケーキとチーズケーキがあります・・・という事だったので、糖質を考えチーズケーキをお願いしました。
コーヒーはチーズケーキに合うのにします、と(^_-)-☆
基本的にコーヒーが苦いと感じて好んで飲む方ではないけど、めっちゃ飲みやすくて美味しいコーヒーでした\(^o^)/
ソーサーがあるから分かり辛いけど、カップは上げ底になっていて下の方に装飾がしてあり、一点物って感じ☆彡
疲れた時にはこんなお店で有意義な時間を過ごすのもいいでしょうね(^^♪